エコアのお料理レシピ
- コンロ料理
スナップエンドウの豆乳クリームパスタ
材料:2人分
- パスタ(乾)・・・160g
- スナップエンドウ・・・50g
- オリーブオイル・・・大さじ1
- にんにく・・・1かけ
- ベーコン・・・40g
- 白ワイン・・・大さじ1
- 豆乳・・・150cc
- 粉チーズ・・・大さじ1
- 塩、こしょう・・・適量
作り方
①スナップエンドウは筋を取り、半分にカットする。
パスタはたっぷりの湯で表示時間より1分間短く茹でる。
更に茹であがる2分前にスナップエンドウを加えて一緒に茹であげる。
ポイント
パスタを表示時間より短く茹で上げ、ソースと絡めながらアルデンテの状態にする。
佑果先生の旬菜コラム
スナップエンドウ
緑が鮮やかなスナップエンドウ。甘味があり、塩茹でしただけでも美味しいですよね。
スナップエンドウはグリーンピースや絹さやの仲間で、鞘ごと食べられるよう品種改良されたものです。
シャキシャキっとした食感が特徴でサラダや料理の付け合わせにも人気の食材です。
緑黄色野菜の一種で、β-カロテンの他、たんぱく質やビタミンB1、ビタミンC、食物繊維など栄養バランスが良く、特にビタミンCは柑橘類に匹敵する量が含まれています。
ビタミンCは抗酸化作用が高く活性酸素を抑える働きが期待できるので、紫外線が気になるこれからの季節にピッタリですね。
スナップエンドウは茹ですぎると特徴であるシャキシャキっとした食感やビタミンCなど水溶性の栄養素の流出につながるので、短時間でサッと茹でることがおススメですよ!
選び方
緑が鮮やかでみずみずしいもの。実がぷっくりとしていて鞘までふっくらしているもの。
保存方法
キッチンペーパーなどで包み、ジップ付き袋にいれて野菜室で保存しましょう。
髙月佑果 先生
食×健康=楽しい!イートムラボ
料理教室企画・運営及び開講サポート
遺伝子検査食事ダイエット指導/レシピ開発・商品開発
イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/福岡調理師専門学校栄養学非常勤講師
イートムラボHP http://eatomslab.com/