エコアのお料理レシピ
- グリル料理
 
新玉ねぎとグリルドポークのマスタードサラダ
材料:2人分
- 新玉ねぎ(小)・・・2個
 - 豚厚切り肉・・・1枚
 - *オリーブオイル・・・大さじ1
 - *おろしにんにく・・・3g
 - 料理酒・・・大さじ1
 - 塩、こしょう・・・少々
 - ◇濃口醤油・・・大さじ1
 - ◇溶かしバター・・・5g
 - ミックスリーフなど・・・適量
 
マスタードドレッシング
- 粒マスタード・・・20g
 - 酢・・・大さじ1/2
 - 塩・・・1g
 - オリーブオイル・・・大さじ1
 
作り方
②豚肉は両面筋切りしておき、塩、こしょうをふる。ボウルに*のオリーブオイルとおろしにんにくを混ぜ、 筋切りした豚肉の両面に塗る。
ポイント
豚肉は脂身と赤身の間にある筋に切り込みを入れることでソテーしても身の縮みが抑えられます。
⑥その後ミックスリーフを加えて下から空気を入れるようにふんわりと混ぜあわせ、ソテーした玉ねぎと盛り合わせる。
ポイント
先にドレッシングと重量の重い豚肉を和えて、その後重量の軽いサラダ野菜を混ぜることで、野菜が潰れずフンワリと仕上がります。
佑果先生の旬菜コラム
新玉ねぎ
水分が多くみずみずしい新玉ねぎは、辛みが少なく甘味があるのが特徴です。
たんぱく質の吸収を促進するビタミンB6や抗酸化作用の高いビタミンCなどのビタミン類を含むだけでなく、甘味成分のオリゴ糖には腸内環境を整える働きやコレステロール低下作用が期待できます。
辛みや匂い成分の硫化アリルには血流改善効果があるだけでなく、糖質代謝に欠かせないビタミンB1の吸収を高める働きがあるため、ビタミンB1豊富な豚肉と一緒に調理することは理に適った組み合わせとなります。玉ねぎの辛み成分は加熱することで辛みが消えて甘みを感じやすくなるので、じっくり加熱して玉ねぎの甘味も楽しみたいですね!
選び方
表皮が乾燥し、重みがあるもの。芽が出る首の部分が引き締まっているもの。外側を押して柔らかい部分があるものは中が痛んでいる場合があるので注意しましょう。
保存方法
新玉ねぎは傷みやすく保存性が悪いため、新鮮なうちに使いきりましょう。
高月佑果 先生
食×健康=楽しい!イートムラボ
料理教室企画・運営及び開講サポート
遺伝子検査食事ダイエット指導/レシピ開発・商品開発
イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/福岡調理師専門学校栄養学非常勤講師
イートムラボHP http://eatomslab.com/
