エコアのお料理レシピ

  • コンロ料理

枝豆のオリーブオイル醤油漬け

2023.08.01

材料:2人分

  • A.枝豆 ・・・ 100g
  • B.にんにく ・・・ 1/2個
  • B.鷹の爪 ・・・ 少々
  • B.オリーブオイル ・・・ 大さじ 1/2
  • C.白ワイン ・・・ 大さじ 1
  • C.こいくち醤油 ・・・ 大さじ 2
  • C.みりん ・・・ 小さじ 2
  • C.水 ・・・  50cc

作り方

① 枝豆は枝付きの場合、ヘタを切り落とす。塩でうぶげを取り、水洗いして水気をよく拭きとる。
冷凍の場合、解凍させておく。


② にんにくはみじん切りする。
フライパンを熱し、オリーブオイルとにんにく、鷹の爪を炒める。


③ 香りが出たら中弱火で枝豆に焼き目がつくまで炒める。


 ④ Cの調味料を入れる。


⑤ 軽く混ぜながら中火で沸騰させ、弱火で2~3分煮込む。

ポイント

この時、ガス台の便利な「タイマー機能」を使うと自動で消火できます。


⑥ 火を止めて、煮汁につけたまま冷ます。耐熱容器に移してもOK!

ポイント

煮汁につけたまま冷ますことで味が染みやすくなります。冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。

佑果先生の旬菜コラム

枝豆

冷凍品など1年を通して楽しめる枝豆ですが、旬は夏!とれたての新鮮な枝豆が手に入る時期はぜひ冷凍品ではなく、フレッシュなものを楽しみたいですよね。

塩ゆでしたり、蒸したりと様々な料理法がありますが、おすすめは「焼く」「炒める」ことです。

生の枝豆の産毛を塩でこすり洗いしたあと、ホイルにのせて魚焼きグリルで焼いたり、少し多めのオイルで炒めると、余分な水分が飛び、より枝豆の味が濃く引き立ちます。どちらの調理法も強火だと枝豆自体に火が入る前に周りの莢が焦げてしまうので、弱火~中弱火でじっくり加熱すると良いですよ!

枝豆には良質のたんぱく質やビタミンB1の他、アミノ酸の一種であるメチオニンやオルニチンも含まれています。メチオニンやオルニチンは肝機能の働きを助ける作用があるため、二日酔い予防効果があるといわれています。ビールに枝豆の組み合わせは理にかなっているといえますね。たんぱく質やビタミンB1には疲労回復効果が期待できるので、夏バテ防止にもおすすめです。

髙月佑果 先生

食×健康=楽しい!イートムラボ
料理教室企画・運営及び開講サポート
遺伝子検査食事ダイエット指導/レシピ開発・商品開発
イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/福岡調理師専門学校栄養学非常勤講師
イートムラボHP